ABOUT
「ヨガに来てよかった」、「スッキリした」
そんなお声を頂くと
何よりも嬉しく
感謝の気持ちでいっぱいになります
時が一刻も止まらないのと同じように
日々どんどん変化していく私たちの周りの環境や状況
私たちの心と身体
ヨガを通してどんな変化もおおらかに受け入れて
日々感謝を忘れず
前向きな気持ちで過ごすことができますように
Profile
After graduating college, she worked for foreign firms for 10 years. She began her yoga journey at a prenatal yoga class during her maternity leave. Even though she just wished to learn breathing techniques for the delivery she was amazed and moved with the fact that yoga brings such high-quality sleep and the wonderfully therapeutic benefits such as the feeling of relief and happiness.
This launched her on the path of studying yoga comprehensively.
Certified RYT200 in 2011, she’s humbled to share her love and experience for yoga with others. She teaches hatha yoga, restorative yoga, senior yoga, prenatal/post-prenatal yoga and baby massage classes on a regular basis at Culture centers and Yoga studios in Tokyo.
加藤 千明
Chiaki Kato
1000 Lights Yoga (サウザンライツヨガ)主宰
全米アライアンス認定ヨガインストラクター(E-RYT200)
インド中央政府公認スワミ・ヴィヴェーカナンダ研究財団日本ヨーガ・ニケタン指導者養成修了
IHTA認定チャイルドボディセラピストインストラクター
サクラヨガ認定バイリンガルインストラクター
ジャニスクレアフィールドマタニティヨガティーチャートレーニング終了
SHIZEN YOGA 産後ヨガティーチャーディベロップメント終了
UTL シニアヨガティーチャートレーニング終了
UTL リストラティブヨガティーチャートレーニング I,II 終了
IYC SLOW-FLOW-YOGA 指導者認定
IYCケンハラクマのココロのバランスヨガ指導者認定
IYC VR瞑想ヨガインストラクター認定
IYCラジヨガ講師認定
UTL現代ハタヴィンヤサ指導者認定
2019−2020 Bリーグ 「アースフレンズ東京Z」チームへのヨガ指導を担当
2018年8月ヨガジャパン出演
2019年3月 YOGA EXHIBITION 出演
Sophia University, Bachelor of Literature
Yoga Alliance E-RYT200
SVYASA Nihon Yoga Niketan (YIC)
IHTA Instructor of Child Body Therapist
sakura yoga Bilingual Yoga Instructor
Completed Janice Clarfield Prenatal Yoga Teacher Training
Completed SHIZEN YOGA Postnatal Yoga Teacher Development
Completed UTL Senior Yoga Teacher Training
Completed UTL Restorative Yoga Teacher Training I, II
HISTORY
Conducted the bilingual class at YOGA JAPAN 2018
Conducted the bilingual class at YOGA JAPAN 2019
2019-2020 Conducted the yoga classes to B LEAGUE EARTH FRIENDS TOKYO Z
Profile
上智大学文学部卒業
外資系企業勤務、専業主婦を経て2012年よりヨガインストラクターへ
ヨガとの出会いはマタニティヨガから。お産のための呼吸法を学びたいという軽い気持ちから通っていく中で、今までに味わったことのない眠りの質や心の安堵感がヨガを包括的に学ぶきっかけとなる。以来ジャンルを問わずヨガの学びを継続している
現在はヨガの喜びをより多くの人と分かち合うべく都内のスタジオでハタヨガ、ヨガコンディショニング、SLOW-FLOW YOGA、マタニティヨガ/産後ヨガやベビーマッサージの指導にあたっている
ヨガ以外の趣味は愛犬モカとベルテと遊ぶこと、散歩、お菓子作り