雪 & 代行開催 2018/1/26 (金)
新年から20日経ち
私にとってはゆっくりと2018年が始動してきた感じです
昨日はMCSさんでのクラスの後、火曜クラスの皆さんと新年会、帰宅して雪掻き→近所子供達とかまくら作り
「かまくら」と言えば、南国育ちの私にとってはまさに憧れでした。小学校の頃の国語の教科書で知って以来ずっと憧れていて、いつかかまくらの中で甘酒を飲んでみたいと思っていました。その夢は未だ叶えられていないけど、かまくららしきものを作っているというだけでワクワクして
あっという間に身体が温まって
清々しい気持ちになりました
駅から自宅までの道すがらも多くの方々が雪掻きをしてくださっていて、
「ご苦労様です。ありがとうございます。」と声を掛けると、
「いいえ。お互い様ですから」という言葉に
思わず涙が反射的に溢れそうになりました
オタガイサマ
なんて素敵な言葉なんでしょう
みんなみんなオタガイサマ
助けて頂く自分に感謝して
喜んで貰える自分にもっと近づけるようになりたいです
雪のおかげで心がポカポカになった1日
全てに感謝です(*´꒳`*) 
MSCpace(西荻窪)にて2018年1月26日(金曜日)13:00〜14:20クラスの代行を担当します。月謝制の方は振替も可能です。
0コメント