カトンボの訪問

おはようございます。今日も良い天気☀️


油断はまだまだできませんがここ数日はコロナの感染者の数が少なくなり希望の光が見えてきました。休業を余儀なくされていた方々が1日も早く再開され活気が戻ることを祈っています。そしてできる限りの応援もしていきたいです。


私事ですが義父がこの世を去り1週間が経ちました。余命を宣告されて2年ほどでしたが、積極的な治療はせずギリギリまで自宅でいつも通り過ごし最後まで痛みを伴わずに逝ったそうです。

コロナの為、地方にいる義父の元には危篤の知らせを受けても、葬儀にも行くことは叶いませんでした。

その為お義父さんがなくなった実感はなくて今でも電話すると話せるのではないか、、と思うほどです。でももしかしたらこの時期を選んで逝ったのかもしれません。優しくて、明るくて豪快なまま最後は天国までサバサバと行ってしまったお父さんでしたが、、たった一人でその晩を過ごしたお義母さんの心情を思うとやるせなく、申し訳ない気持ちでした。

亡くなった知らせを受けた翌日の朝居間の窓際に全長4−5cmの手足の長ーい蚊(カトンボ)となって現れました。窓を開けて外に出そうとしても一向にカーテンから離れずその後は天井に夜まで居ました。夕食の時に家族に「お父さんずっと朝からそこにいるよ」と伝え、3人でしみじみそのカトンボを見つめました。そして、夕食を片付け終わった後、忽然と姿を消していました。

奇しくもその夜は息子がこの家を旅立つ前夜だったので最後の夕食を共にしてくれたのかもしれません。


気のせいかもしれないけど、いつの頃からか「見えるものだけが全てではないのでは」と思うようになりました。

「見えない存在」にも感謝の気持ちをもって、義父のように誰かが困っていたら惜しみなく手を差し伸べるような自分に近づけますように

まだまだですが日々自分を静観して精進していかなければ、、と思います


今日も良い1日をお過ごしください✨








1000 Lights Yoga

Yoga is Happiness Happiness is Yoga

0コメント

  • 1000 / 1000